忍者ブログ
日常のこととかオリジナル小説のこととか。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 5
8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ashita
Webサイト:
性別:
女性
職業:
地主(土地貸してます)
趣味:
漫画やアニメを見るのが好きです。最推しはフーディーニ ♡
自己紹介:
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ブログ、もう書かないと思ってました。

けれど、去年から書き始めた小説によって、過去に書いてた小説も書き始め、ここに載せることにしたのです。

小説は、主に『時間と時間を繋ぐ恋の物語』と『妖精村と愉快な仲間たち』をメインに書いています。
現在は、中高生の武家・貴族・王族が過去を遡るジャンルはダークファンタジーの『純愛偏差値』という小説に力入れています。
純愛偏差値は私の人生を描いた自伝です。
終わることのない小説として書き続ける予定です。

純愛偏差値は今年100話を迎えました。
私にとって、はじめての長編です。キャラクターも気に入っています。
が、走り書きに走り書きしてしまったので、1話から書き直すことにしました。これまで書いたものは鍵付けて残しています。

元々このブログは病気の記録用として立ち上げたものですが、小説載せるようになってからは、ここは出来るだけ趣味的なことを綴りたいと思っております。
病気の記録や様々な思いを綴るブログは移転済みなのです。

ただ、今は日記は個人的な徒然、或いはお知らせとして綴ることが多いかと思います。

小説、ぼちぼちマイペースに書いてゆきます。

よろしくお願い致します。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

お知らせ。

イラストは現在「ナノハナ家の日常」に載せております。サイドバーにリンクあります。

また、「カラクリよろずや」にて無料のフリーイラスト素材配布もはじめました✩.*˚

フリーイラスト素材も増やしていく予定です(*'ᴗ'*)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

模倣・無断転載などは、ご遠慮ください。

ブログの小説はフィクションであり、登場人物・団体名などは全て架空です。

小説・純愛偏差値に関しましては、武家名・貴族名(程度による) / 及び、武官の階級 / 扇子・羽子板・花札・百人一首・紙飛行機などのアイテム使用方法の模倣の一切を禁じております。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

X @kigenzen1874

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ブログ内検索
QRコード
フリーエリア
〈資格履歴〉

2008年09月09日
→さし絵ライター3級 合格
2010年02月10日
→セルフ・カウンセリング
ステップ2 合格
2011年05月28日
→セルフ・カウンセリング
指導講師資格審査 合格
2012年10月25日
→環境カオリスタ検定 合格
2025年01月20日
→鉛筆デッサンマスター 合格
→絵画インストラクター 合格
2025年03月07日
→宝石鑑定アドバイザー 合格
→鉱石セラピスト 合格
2025年04月07日
→茶道アドバイザー 合格
→お点前インストラクター 合格
2025年04月17日
→着物マイスター 合格
→着付け方インストラクター 合格
2025年05月19日
→サイキックアドバイザー 合格
→サイキックヒーラー 合格
2025年07月01日
→アンガーカウンセラー 合格
→アンガーコントロール士 合格
2025年08月
→漢方コーディネーター 合格
→薬膳調整師 合格

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〈資格証明バナー〉

鉛筆デッサンマスター®認定試験資格取得証明
絵画インストラクター資格資格認定証
宝石鑑定アドバイザー資格認定試験資格取得証明
鉱石セラピスト資格資格保持証明
茶道アドバイザー資格認定試験資格取得証明
お点前インストラクター資格資格認定証
着物マイスター®資格認定試験資格取得証明
着付け方インストラクター資格資格認定証
サイキックアドバイザー®資格資格証明
サイキックヒーラー資格資格保持証明
アンガーカウンセラー®資格資格保持証明
アンガーコントロール士資格資格認定証
漢方コーディネーター®資格認定試験資格保持証明
薬膳調整師®資格認定試験資格保持証明
[350] [349] [348] [347] [346] [345] [344] [343] [342] [339] [338
純愛偏差値 古代編 1話

《エミリ》

私とアランは森の湖で知り合って2年になる。私は半年前からアランの家で暮らし始め、2人は毎週末にデートをするほどラブラブな仲である。お互い助け合いながら生きてきて、今でも周りからは理想のカップルと言われているのだ。

けれど、私は悩んでいた。アランは私と付き合い始めてからは森の湖に行くことはなかったけれど、3ヶ月前から再び通い始めたのである。私としては他の美少女妖精に揺れて欲しくないけれど、喧嘩になると思い、ずっと言い出せずにいる。でも、話し合わずにいるとモヤモヤは募るばかり。

ある日、エミリはアランが森の湖に行く理由を知りたくてアランに見つからないように森の湖に行った。アランは湖に入る前の衣を着た1人の美少女妖精と楽しそうに話していた。エミリはアランに気づかれないように湖に入って美少女妖精たちに話しかけた。
「みんな久しぶり」
「久しぶりね、エミリ。元気だった?」
「え、ええ。ところでアランのことなんだけど……」
エミリが切り出すと美少女妖精たちは気まずそうにした。
「アランとはラブラブなんでしょ?」
「そうかもしれないけど……アランがあそこで話している美少女妖精は誰?」
「セレナールよ」
セレナールは黒く腰まである長い髪を真ん中で分けていて、パッチリとした平行二重で、品があって、美しい美少女妖精だった。男子妖精からは、美男子妖精からおじさん妖精、オタク妖精と幅広い異性から度々告白を受けているのである。
「セレナールとは親しいの?」
「そうね、ここへ来たら決まってセレナールに話しかけているわ」
「アランにセレナールへの恋愛感情はありそう?」
「……分からないわ。でもひと月前アランはセレナールを抱き締めてた」
「そう……」
美少女妖精たちの話を聞いた私の心の中は嫉妬の感情が生まれた。
「私、アランのところへ行くわ」
私はアランの元へ飛び立った。
「え、エミリ……水浴びに来たの?」
アランは驚いた様子でエミリを見た。
「そうよ、アランは?」
「ちょっと通りかかっただけだよ」
「そう。こちらの方は?」
「私はセレナールよ。よろしくね、エミリ」
これが噂のセレナール。
「よろしく」
目の前で見るセレナールはやはり美しく男たちが夢中になるのも無理がないと思った。
「アラン、私は先に帰ってるわね、じゃ」

家に帰った私はポロポロ涙を流した。アランのセレナールを見る目は恋する目だったからである。上手くいっていたと思ったのに気がついたら心変わりされていたと疑い始めた。

私は部屋に閉じこもり、アランが帰って来てもリビングには行かなかった。
「エミリ、帰ったよ。ご飯は?」
最初の頃はアランも家事をしてくれていたのに、気が付けば、全て私がするようになっている。それなのに、アランは毎日毎日、森の湖通い。それも、セレナール一人のために。
許せない気持ちはかなりある。けれど、今は話し合う気分にはなれない。
「エミリ、どうかしたのか?」
アランは何も分かっていない。
「ごめんなさい、具合悪いの。外食してきてくれないかしら」
顔を合わせたくない。
「分かった。エミリ、大丈夫?」
私は答えなかった。アランの足音が消えた後、私は泣きながらカナエとセイが住む近所の家に駆け込んだ。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

あとがき。

今日から古代編も載せることにしました。

純愛偏差値は現代編のみを投稿する予定でしたが、やっぱり古代編がある以上は、現代編をより深く知ってもらいたいと思ったのです。

ただ、走り書きからの書き直しは結構大変な作業なので、どのような頻度で更新出来るかは分からないです。

古代編がシーズン1、現代編がシーズン2となります。
『雨の音を聴きながら』では、古代編がシーズン1、未来編がシーズン2となります。未来編は現代編なのですが、シーズン2を書き始めた頃、古代から見て現代は未来だという概念が強く、未来編と記載したのです。
なので、未来編の記載は、そのままで進めてゆこうと思います。

よろしくお願い致します。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

この小説はフィクションであり、登場人物・団体名などは全て架空です。

また、程度によりますが模倣はご遠慮願います。
詳しくは《カテゴリ》→《説明事項》→《模倣のご遠慮願います》をご覧ください。

小説の無断転載もご遠慮くださいませ〜♪
PR
Copyright (C) 2009 雨の音を聴きながら, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]