日常のこととかオリジナル小説のこととか。
カレンダー
プロフィール
HN:
ashita
Webサイト:
性別:
女性
職業:
地主(土地貸してます)
趣味:
漫画やアニメを見るのが好きです。最推しはフーディーニ ♡
自己紹介:
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ブログ、もう書かないと思ってました。
けれど、去年から書き始めた小説によって、過去に書いてた小説も書き始め、ここに載せることにしたのです。
小説は、主に『時間と時間を繋ぐ恋の物語』と『妖精村と愉快な仲間たち』をメインに書いています。
現在は、中高生の武家・貴族・王族が過去を遡るジャンルはダークファンタジーの『純愛偏差値』という小説に力入れています。
純愛偏差値は私の人生を描いた自伝です。
終わることのない小説として書き続ける予定です。
純愛偏差値は今年100話を迎えました。
私にとって、はじめての長編です。キャラクターも気に入っています。
が、走り書きに走り書きしてしまったので、1話から書き直すことにしました。これまで書いたものは鍵付けて残しています。
元々このブログは病気の記録用として立ち上げたものですが、小説載せるようになってからは、ここは出来るだけ趣味的なことを綴りたいと思っております。
病気の記録や様々な思いを綴るブログは移転済みなのです。
ただ、今は日記は個人的な徒然、或いはお知らせとして綴ることが多いかと思います。
小説、ぼちぼちマイペースに書いてゆきます。
よろしくお願い致します。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お知らせ。
イラストは現在「ナノハナ家の日常」に載せております。サイドバーにリンクあります。
また、「カラクリよろずや」にて無料のフリーイラスト素材配布もはじめました✩.*˚
フリーイラスト素材も増やしていく予定です(*'ᴗ'*)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
模倣・無断転載などは、ご遠慮ください。
ブログの小説はフィクションであり、登場人物・団体名などは全て架空です。
小説・純愛偏差値に関しましては、武家名・貴族名(程度による) / 及び、武官の階級 / 扇子・羽子板・花札・百人一首・紙飛行機などのアイテム使用方法の模倣の一切を禁じております。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
X @kigenzen1874
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ブログ、もう書かないと思ってました。
けれど、去年から書き始めた小説によって、過去に書いてた小説も書き始め、ここに載せることにしたのです。
小説は、主に『時間と時間を繋ぐ恋の物語』と『妖精村と愉快な仲間たち』をメインに書いています。
現在は、中高生の武家・貴族・王族が過去を遡るジャンルはダークファンタジーの『純愛偏差値』という小説に力入れています。
純愛偏差値は私の人生を描いた自伝です。
終わることのない小説として書き続ける予定です。
純愛偏差値は今年100話を迎えました。
私にとって、はじめての長編です。キャラクターも気に入っています。
が、走り書きに走り書きしてしまったので、1話から書き直すことにしました。これまで書いたものは鍵付けて残しています。
元々このブログは病気の記録用として立ち上げたものですが、小説載せるようになってからは、ここは出来るだけ趣味的なことを綴りたいと思っております。
病気の記録や様々な思いを綴るブログは移転済みなのです。
ただ、今は日記は個人的な徒然、或いはお知らせとして綴ることが多いかと思います。
小説、ぼちぼちマイペースに書いてゆきます。
よろしくお願い致します。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お知らせ。
イラストは現在「ナノハナ家の日常」に載せております。サイドバーにリンクあります。
また、「カラクリよろずや」にて無料のフリーイラスト素材配布もはじめました✩.*˚
フリーイラスト素材も増やしていく予定です(*'ᴗ'*)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
模倣・無断転載などは、ご遠慮ください。
ブログの小説はフィクションであり、登場人物・団体名などは全て架空です。
小説・純愛偏差値に関しましては、武家名・貴族名(程度による) / 及び、武官の階級 / 扇子・羽子板・花札・百人一首・紙飛行機などのアイテム使用方法の模倣の一切を禁じております。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
X @kigenzen1874
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
カテゴリー
最新記事
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
〈資格履歴〉
2008年09月09日
→さし絵ライター3級 合格
2010年02月10日
→セルフ・カウンセリング
ステップ2 合格
2011年05月28日
→セルフ・カウンセリング
指導講師資格審査 合格
2012年10月25日
→環境カオリスタ検定 合格
2025年01月20日
→鉛筆デッサンマスター 合格
→絵画インストラクター 合格
2025年03月07日
→宝石鑑定アドバイザー 合格
→鉱石セラピスト 合格
2025年04月07日
→茶道アドバイザー 合格
→お点前インストラクター 合格
2025年04月17日
→着物マイスター 合格
→着付け方インストラクター 合格
2025年05月19日
→サイキックアドバイザー 合格
→サイキックヒーラー 合格
2025年07月01日
→アンガーカウンセラー 合格
→アンガーコントロール士 合格
2025年08月
→漢方コーディネーター 合格
→薬膳調整師 合格
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〈資格証明バナー〉

2008年09月09日
→さし絵ライター3級 合格
2010年02月10日
→セルフ・カウンセリング
ステップ2 合格
2011年05月28日
→セルフ・カウンセリング
指導講師資格審査 合格
2012年10月25日
→環境カオリスタ検定 合格
2025年01月20日
→鉛筆デッサンマスター 合格
→絵画インストラクター 合格
2025年03月07日
→宝石鑑定アドバイザー 合格
→鉱石セラピスト 合格
2025年04月07日
→茶道アドバイザー 合格
→お点前インストラクター 合格
2025年04月17日
→着物マイスター 合格
→着付け方インストラクター 合格
2025年05月19日
→サイキックアドバイザー 合格
→サイキックヒーラー 合格
2025年07月01日
→アンガーカウンセラー 合格
→アンガーコントロール士 合格
2025年08月
→漢方コーディネーター 合格
→薬膳調整師 合格
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〈資格証明バナー〉














サイドバーにも載せているように、今年色々資格取得しました。
鉛筆デッサンマスター
絵画インストラクター
宝石鑑定アドバイザー
鉱石セラピスト
茶道アドバイザー
お点前インストラクター
着物マイスター
着付け方インストラクター
サイキックアドバイザー
サイキックヒーラー
現在10資格です(◍ ´꒳` ◍)
全てキャンペーンだったので金銭的にも助かりました。
テキストは物凄く分かりやすく、知識として取り入れられたと思います。
これだけ資格取ったのだから……とも思いますが、また講座申し込みました!
明日到着らしくて気を引き締めないとです( •̀ω•́ )✧
3週間ほど疲労でお休みしてました。
でも、キャンペーンを思うと、少し気持ち急いだんです。
これは取りたいという資格もありましたし、これまでは同じカテゴリでしか組み合わせられませんでしたが、組み合わせ自由とのことで別カテゴリを選択したんですよね✩.*˚
色々ある人生だから少しでもためになれればと思います( *´꒳`*)
鉛筆デッサンマスター
絵画インストラクター
宝石鑑定アドバイザー
鉱石セラピスト
茶道アドバイザー
お点前インストラクター
着物マイスター
着付け方インストラクター
サイキックアドバイザー
サイキックヒーラー
現在10資格です(◍ ´꒳` ◍)
全てキャンペーンだったので金銭的にも助かりました。
テキストは物凄く分かりやすく、知識として取り入れられたと思います。
これだけ資格取ったのだから……とも思いますが、また講座申し込みました!
明日到着らしくて気を引き締めないとです( •̀ω•́ )✧
3週間ほど疲労でお休みしてました。
でも、キャンペーンを思うと、少し気持ち急いだんです。
これは取りたいという資格もありましたし、これまでは同じカテゴリでしか組み合わせられませんでしたが、組み合わせ自由とのことで別カテゴリを選択したんですよね✩.*˚
色々ある人生だから少しでもためになれればと思います( *´꒳`*)
PR
小説には実際に起きた事件も盛り込んでいます。
この前は、被害者と犯人が結婚するという映画を盛り込みました。
タイトルは 41%の華の涙。
サブのブログタイトルと同じですね。
原作は、さよなら、ごめん、でも…… ということにしました。
非常にマイナーな映画ですし、映画タイトルそのまま出しても気付く人いないかもですが、念の為、タイトル変えておきました。
今後も私は、小説にリアルの事件を盛り込むつもりです。
出来るだけ多くの人に知ってもらいたいから。
事件タイトル分からないですが、真昼の海で人生奪われた事件ありましたよね。
犯人は警察官だとか。
世の中、誰を信じていいのか分からないですね。
ですが、その事件に関しては私は女性に問題あると思います。
本人が万が一このブログ見てたら怖いですが。
だって、普通は知らない人の前で動けなくなるくらい呑みますか?
私、そういう経験ないんです。
意識はあるが全く動けない。
それ怖くないですか?
気の知れた仲なら羽目外しても構わないかもですが。
無理矢理勧められたとしても、泥酔するほど呑むって自分守れていないと思います。
7200秒からの解放 もそうですが、どうして気の知れた仲でもないのに泥酔するのでしょう?
そこで相手かて何をしていいわけでもありません。
でも、自分で自分守れなかったことは残念に思います。
幸せな青春が人生が突然奪われるだなんて。
もう自己責任でしかないと思います。
自ら泥酔して横たわって動けなくなって意識はあるから完全被害者では通らないのではないでしょうか。
判決は警察官に何らかの罪が科せられたと思いますが。
だとしても、女性の奪われた人生て二度と戻りませんよね。
知らない人の前で泥酔するまで飲んで倒れ込む。
これは合意とも取られる場合があるかと。
海にいた人も止めなかったのは呆れていたからではないでしょうか。
残念ですが、私は擁護しません。
警察官もですが。
泥酔するまで呑んだけど被害者。
人生奪われた。
最近の若い人怖いです。
自己責任なのですから、傷を負って生きていくしかないと思います。
時折トラウマの症状が出ても。
あの時、アルコール入れなければ、あのようなことにはならなかったのですから。
逆にその時のことを学びにしたらどうですかね?
自助会で活躍出来るかと。
もう済んだことだし、彼女らも当時は若かったからハメを外してしまったのかもしれません。
人生がめちゃくちゃになるとも知らず。
現在、どのように暮らしているかは知りませんが。
若気の至りって、ちょっと怖い。
真昼の海で も小説に盛り込みますが、被害者の擁護は一切しません。
せっかく幸せに生きてきたのにアルコール1つで自分を守れなくて自分を差し出した人に慈悲などないと思っております。
ゼロから何か見つけたら、もしかしたら別の道で今度は誤らず生きてゆけるかもしれませんね。
(棒読み)
当時の参考記事がこちら。
ニュース記事
この前は、被害者と犯人が結婚するという映画を盛り込みました。
タイトルは 41%の華の涙。
サブのブログタイトルと同じですね。
原作は、さよなら、ごめん、でも…… ということにしました。
非常にマイナーな映画ですし、映画タイトルそのまま出しても気付く人いないかもですが、念の為、タイトル変えておきました。
今後も私は、小説にリアルの事件を盛り込むつもりです。
出来るだけ多くの人に知ってもらいたいから。
事件タイトル分からないですが、真昼の海で人生奪われた事件ありましたよね。
犯人は警察官だとか。
世の中、誰を信じていいのか分からないですね。
ですが、その事件に関しては私は女性に問題あると思います。
本人が万が一このブログ見てたら怖いですが。
だって、普通は知らない人の前で動けなくなるくらい呑みますか?
私、そういう経験ないんです。
意識はあるが全く動けない。
それ怖くないですか?
気の知れた仲なら羽目外しても構わないかもですが。
無理矢理勧められたとしても、泥酔するほど呑むって自分守れていないと思います。
7200秒からの解放 もそうですが、どうして気の知れた仲でもないのに泥酔するのでしょう?
そこで相手かて何をしていいわけでもありません。
でも、自分で自分守れなかったことは残念に思います。
幸せな青春が人生が突然奪われるだなんて。
もう自己責任でしかないと思います。
自ら泥酔して横たわって動けなくなって意識はあるから完全被害者では通らないのではないでしょうか。
判決は警察官に何らかの罪が科せられたと思いますが。
だとしても、女性の奪われた人生て二度と戻りませんよね。
知らない人の前で泥酔するまで飲んで倒れ込む。
これは合意とも取られる場合があるかと。
海にいた人も止めなかったのは呆れていたからではないでしょうか。
残念ですが、私は擁護しません。
警察官もですが。
泥酔するまで呑んだけど被害者。
人生奪われた。
最近の若い人怖いです。
自己責任なのですから、傷を負って生きていくしかないと思います。
時折トラウマの症状が出ても。
あの時、アルコール入れなければ、あのようなことにはならなかったのですから。
逆にその時のことを学びにしたらどうですかね?
自助会で活躍出来るかと。
もう済んだことだし、彼女らも当時は若かったからハメを外してしまったのかもしれません。
人生がめちゃくちゃになるとも知らず。
現在、どのように暮らしているかは知りませんが。
若気の至りって、ちょっと怖い。
真昼の海で も小説に盛り込みますが、被害者の擁護は一切しません。
せっかく幸せに生きてきたのにアルコール1つで自分を守れなくて自分を差し出した人に慈悲などないと思っております。
ゼロから何か見つけたら、もしかしたら別の道で今度は誤らず生きてゆけるかもしれませんね。
(棒読み)
当時の参考記事がこちら。
ニュース記事
2時間は7200秒なのですね。
あしたは、そういった経験がないため、作者さんの気持ちは分からないかもしれません。
それでも、読んたので私なりの思いを綴ろうと思います。
彼女さんの言うように、私も『全く知らない人に襲われ……』のイメージしかありませんでした。
そして、最初は二人が平等に抱えるべき問題なのに、どうして一方のみに100%の責任を押し付けるのか、理解出来なかったです。
すみません。
正直今も理解出来ないし、残念ながら彼女さんにも落ち度があったと思います。
彼氏であれ、彼女のいやがることはしてはいけないでしょう。
でも、あの日の2人はどうだった?
楽しいはずの飲み会で、自分の時間を奪われる。
内心イラッとすると思います。
それでも、途中まで……いや、ある意味最後まで介抱した彼氏は偉いと感じちゃうな。
だからといって、あのようなことをしていい理由にはならない。
でも、2時間の痛みで解放される。
暴力はその2時間のみで、それ以降はふるわれない。
それは、彼女さんなりの甘えだとも感じました。
少なくとも、あしたは、泥酔(身体動かせなくなるくらい)するほど、お酒飲んだことありません。
普通は、自分の飲める分だけ飲みませんか?
そこが違和感に繋がりました。
被害者には申し訳ないし、批判も多々あるでしょうけど。
『身体が全く動かせなくなるくらい酔う』。
全く理解出来ません。
それ、自分で自分守れているのでしょうか。
いったい、どのような家庭で育ったらそのようになるのでしょうか。
残念ながら、私は彼女の落ち度は大きいと思います。
彼氏さんを擁護するわけではありません。
でも、自分の身体を自分で大切に出来なかったことの全てを彼氏さんに、ずっと押し付け続け《犯人》《犯人》と、なじり続けたのは、やはり理解出来ません。
彼女さんは少しも悪くないのかな?
いや、あの日、自分が最後まで動ける分量だけ飲むということをしたのかな?
ごめんね。
彼女さんの味方をすることは全く出来ない内容でした。
あとは、時を超えて二人で答えを導く云々は二人にしか分からないことなので、あしたは何も言いません。
批判ある文章かもしれませんが、嘘は書けませんでした。
これが私の本心です。
あしたは、そういった経験がないため、作者さんの気持ちは分からないかもしれません。
それでも、読んたので私なりの思いを綴ろうと思います。
彼女さんの言うように、私も『全く知らない人に襲われ……』のイメージしかありませんでした。
そして、最初は二人が平等に抱えるべき問題なのに、どうして一方のみに100%の責任を押し付けるのか、理解出来なかったです。
すみません。
正直今も理解出来ないし、残念ながら彼女さんにも落ち度があったと思います。
彼氏であれ、彼女のいやがることはしてはいけないでしょう。
でも、あの日の2人はどうだった?
楽しいはずの飲み会で、自分の時間を奪われる。
内心イラッとすると思います。
それでも、途中まで……いや、ある意味最後まで介抱した彼氏は偉いと感じちゃうな。
だからといって、あのようなことをしていい理由にはならない。
でも、2時間の痛みで解放される。
暴力はその2時間のみで、それ以降はふるわれない。
それは、彼女さんなりの甘えだとも感じました。
少なくとも、あしたは、泥酔(身体動かせなくなるくらい)するほど、お酒飲んだことありません。
普通は、自分の飲める分だけ飲みませんか?
そこが違和感に繋がりました。
被害者には申し訳ないし、批判も多々あるでしょうけど。
『身体が全く動かせなくなるくらい酔う』。
全く理解出来ません。
それ、自分で自分守れているのでしょうか。
いったい、どのような家庭で育ったらそのようになるのでしょうか。
残念ながら、私は彼女の落ち度は大きいと思います。
彼氏さんを擁護するわけではありません。
でも、自分の身体を自分で大切に出来なかったことの全てを彼氏さんに、ずっと押し付け続け《犯人》《犯人》と、なじり続けたのは、やはり理解出来ません。
彼女さんは少しも悪くないのかな?
いや、あの日、自分が最後まで動ける分量だけ飲むということをしたのかな?
ごめんね。
彼女さんの味方をすることは全く出来ない内容でした。
あとは、時を超えて二人で答えを導く云々は二人にしか分からないことなので、あしたは何も言いません。
批判ある文章かもしれませんが、嘘は書けませんでした。
これが私の本心です。
合間に読書もしていますので、たまには感想書いていこうと思います。
本は、ほぼ毎日読んでいるのですが、やっぱりたまには普通に文庫読みたいです。
今日は御直披を読みました。
Xには当たり障りないコメント書きましたが、正直読みづらかったです。
フィクションだったら、二人の感性を混じえて良いとおもうのですが、ノンフィクションとなると、個人的には被害者のみの視点で綴ってほしかったです。
また、根本的な要素からかけ離れたことばかりで、被害者が何を言いたいのか分からないと言うか、何も伝わってきませんでした。
すみません。
中心の部分を書いていないことがデメリットかなと思います。
自伝であるなら、他人の思いではなく、本人の感じたことをそのまま書いてほしいです。
季節がどうだとか、家族がどうだとか、過去がどうだとか。
何のために自伝書かれたのでしょうか?
辛いことは書かず、目を背け、周りの部分を書いたものを私は自伝とは呼ばないと思うのです。
被害者の方には、もっと『読者に伝える』を意識してほしかったです。
あれでは、まるで一方的。
警察官とのやり取りという保護された正義をずっと並べるのでは、それってそういう形の一方的なんさばゃないかな。
本当に伝わってくるものが何もなくて残念だと感じました。
読んだ時間もったいなかったな。
本にすると決めた以上は、ご本人にはもっとしっかりしてほしかった。
『辛い』さえ伝わってこない自伝。
なんだか空気みたい。
本は、ほぼ毎日読んでいるのですが、やっぱりたまには普通に文庫読みたいです。
今日は御直披を読みました。
Xには当たり障りないコメント書きましたが、正直読みづらかったです。
フィクションだったら、二人の感性を混じえて良いとおもうのですが、ノンフィクションとなると、個人的には被害者のみの視点で綴ってほしかったです。
また、根本的な要素からかけ離れたことばかりで、被害者が何を言いたいのか分からないと言うか、何も伝わってきませんでした。
すみません。
中心の部分を書いていないことがデメリットかなと思います。
自伝であるなら、他人の思いではなく、本人の感じたことをそのまま書いてほしいです。
季節がどうだとか、家族がどうだとか、過去がどうだとか。
何のために自伝書かれたのでしょうか?
辛いことは書かず、目を背け、周りの部分を書いたものを私は自伝とは呼ばないと思うのです。
被害者の方には、もっと『読者に伝える』を意識してほしかったです。
あれでは、まるで一方的。
警察官とのやり取りという保護された正義をずっと並べるのでは、それってそういう形の一方的なんさばゃないかな。
本当に伝わってくるものが何もなくて残念だと感じました。
読んだ時間もったいなかったな。
本にすると決めた以上は、ご本人にはもっとしっかりしてほしかった。
『辛い』さえ伝わってこない自伝。
なんだか空気みたい。
リアルが前より忙しくなり、ブログやSNSの管理が厳しくなったため、純愛偏差値シーズン2 は記事に鍵をかけました。
他の過去に書いた小説は、ご覧になれます。
いつまでかという目安は分からないですが、純愛偏差値を辞めるわけではないので、また戻ってきた時よろしくお願い致しますm(_ _)m
他の過去に書いた小説は、ご覧になれます。
いつまでかという目安は分からないですが、純愛偏差値を辞めるわけではないので、また戻ってきた時よろしくお願い致しますm(_ _)m