日常のこととかオリジナル小説のこととか。
カレンダー
プロフィール
HN:
ashita
Webサイト:
性別:
女性
職業:
地主(土地貸してます)
趣味:
漫画やアニメを見るのが好きです。最推しはフーディーニ ♡
自己紹介:
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ブログ、もう書かないと思ってました。
けれど、去年から書き始めた小説によって、過去に書いてた小説も書き始め、ここに載せることにしたのです。
小説は、主に『時間と時間を繋ぐ恋の物語』と『妖精村と愉快な仲間たち』をメインに書いています。
現在は、中高生の武家・貴族・王族が過去を遡るジャンルはダークファンタジーの『純愛偏差値』という小説に力入れています。
純愛偏差値は私の人生を描いた自伝です。
終わることのない小説として書き続ける予定です。
純愛偏差値は今年100話を迎えました。
私にとって、はじめての長編です。キャラクターも気に入っています。
が、走り書きに走り書きしてしまったので、1話から書き直すことにしました。これまで書いたものは鍵付けて残しています。
元々このブログは病気の記録用として立ち上げたものですが、小説載せるようになってからは、ここは出来るだけ趣味的なことを綴りたいと思っております。
病気の記録や様々な思いを綴るブログは移転済みなのです。
ただ、今は日記は個人的な徒然、或いはお知らせとして綴ることが多いかと思います。
小説、ぼちぼちマイペースに書いてゆきます。
よろしくお願い致します。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お知らせ。
イラストは現在「ナノハナ家の日常」に載せております。サイドバーにリンクあります。
また、「カラクリよろずや」にて無料のフリーイラスト素材配布もはじめました✩.*˚
フリーイラスト素材も増やしていく予定です(*'ᴗ'*)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
模倣・無断転載などは、ご遠慮ください。
ブログの小説はフィクションであり、登場人物・団体名などは全て架空です。
小説・純愛偏差値に関しましては、武家名・貴族名(程度による) / 及び、武官の階級 / 扇子・羽子板・花札・百人一首・紙飛行機などのアイテム使用方法の模倣の一切を禁じております。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
X @kigenzen1874
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ブログ、もう書かないと思ってました。
けれど、去年から書き始めた小説によって、過去に書いてた小説も書き始め、ここに載せることにしたのです。
小説は、主に『時間と時間を繋ぐ恋の物語』と『妖精村と愉快な仲間たち』をメインに書いています。
現在は、中高生の武家・貴族・王族が過去を遡るジャンルはダークファンタジーの『純愛偏差値』という小説に力入れています。
純愛偏差値は私の人生を描いた自伝です。
終わることのない小説として書き続ける予定です。
純愛偏差値は今年100話を迎えました。
私にとって、はじめての長編です。キャラクターも気に入っています。
が、走り書きに走り書きしてしまったので、1話から書き直すことにしました。これまで書いたものは鍵付けて残しています。
元々このブログは病気の記録用として立ち上げたものですが、小説載せるようになってからは、ここは出来るだけ趣味的なことを綴りたいと思っております。
病気の記録や様々な思いを綴るブログは移転済みなのです。
ただ、今は日記は個人的な徒然、或いはお知らせとして綴ることが多いかと思います。
小説、ぼちぼちマイペースに書いてゆきます。
よろしくお願い致します。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お知らせ。
イラストは現在「ナノハナ家の日常」に載せております。サイドバーにリンクあります。
また、「カラクリよろずや」にて無料のフリーイラスト素材配布もはじめました✩.*˚
フリーイラスト素材も増やしていく予定です(*'ᴗ'*)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
模倣・無断転載などは、ご遠慮ください。
ブログの小説はフィクションであり、登場人物・団体名などは全て架空です。
小説・純愛偏差値に関しましては、武家名・貴族名(程度による) / 及び、武官の階級 / 扇子・羽子板・花札・百人一首・紙飛行機などのアイテム使用方法の模倣の一切を禁じております。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
X @kigenzen1874
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
カテゴリー
最新記事
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
〈資格履歴〉
2008年09月09日
→さし絵ライター3級 合格
2010年02月10日
→セルフ・カウンセリング
ステップ2 合格
2011年05月28日
→セルフ・カウンセリング
指導講師資格審査 合格
2012年10月25日
→環境カオリスタ検定 合格
2025年01月20日
→鉛筆デッサンマスター 合格
→絵画インストラクター 合格
2025年03月07日
→宝石鑑定アドバイザー 合格
→鉱石セラピスト 合格
2025年04月07日
→茶道アドバイザー 合格
→お点前インストラクター 合格
2025年04月17日
→着物マイスター 合格
→着付け方インストラクター 合格
2025年05月19日
→サイキックアドバイザー 合格
→サイキックヒーラー 合格
2025年07月01日
→アンガーカウンセラー 合格
→アンガーコントロール士 合格
2025年08月
→漢方コーディネーター 合格
→薬膳調整師 合格
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〈資格証明バナー〉

2008年09月09日
→さし絵ライター3級 合格
2010年02月10日
→セルフ・カウンセリング
ステップ2 合格
2011年05月28日
→セルフ・カウンセリング
指導講師資格審査 合格
2012年10月25日
→環境カオリスタ検定 合格
2025年01月20日
→鉛筆デッサンマスター 合格
→絵画インストラクター 合格
2025年03月07日
→宝石鑑定アドバイザー 合格
→鉱石セラピスト 合格
2025年04月07日
→茶道アドバイザー 合格
→お点前インストラクター 合格
2025年04月17日
→着物マイスター 合格
→着付け方インストラクター 合格
2025年05月19日
→サイキックアドバイザー 合格
→サイキックヒーラー 合格
2025年07月01日
→アンガーカウンセラー 合格
→アンガーコントロール士 合格
2025年08月
→漢方コーディネーター 合格
→薬膳調整師 合格
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〈資格証明バナー〉














『セピアな日記』
ハート型の四葉のクローバーを見つけ
私はあなたの着物の帯の中に差し込んだ
なのに その時 微笑んでいたあなたの顔は
暗くて 真っ暗で 何も見えなくなっていた
時間の歪みで あなたに触れる事さえ出来ない
今ここに 同じこの時に あなたはいるのに
私を慈しんでくれていた 時代と重ならない
悲しくて 苦しくて 私はただただ混乱していた
イタズラしたのは神様じゃない そんなこと
そんなこと 分かっていたよ
筆跡は同じなのに 書かれている内容は全く違う
それでも 真新しい日記を 離せずにいた
夜空 見上げれば ほんの僅かな星が
私を見下すように 悲しく笑っていた
読みかけの本を 開いてみたら あの時の
ハート型の四葉のクローバーが 栞として
挟んであったよ けれどそれはもう色褪せていた
薄ら微笑む あなたは 今は着物を着ていない
イタズラしたのは神様なんだよ そうやって
そうやって 私は私の心を守った
筆跡は同じだった あなたは覚えていたんだね
それなのに 新しい日記は目の前で古びれてゆく
夜空 見上げれば 満天の星たちが
私とあなたを 包み込むように 輝いていた
あまりにも遠い昔に 出会っていたのかな
もう 夢と現実の区別がつかないよ
あなたの手に私の手を重ね 綴ってみた
2人の過去 そして2人の今 2人の未来
夜空 見上げれば 電灯に邪魔された星たちが
私とあなたの今の居場所を 教えてくれた
……
あとがき。
全く同じなど存在するわけが無い。分かってはいれども、ナミネの心の中はモヤついていた。前世にとらわれて、現世を見失う。けれど、最後は今ある時代を生きるとナミネは決めたのである。
ハート型の四葉のクローバーを見つけ
私はあなたの着物の帯の中に差し込んだ
なのに その時 微笑んでいたあなたの顔は
暗くて 真っ暗で 何も見えなくなっていた
時間の歪みで あなたに触れる事さえ出来ない
今ここに 同じこの時に あなたはいるのに
私を慈しんでくれていた 時代と重ならない
悲しくて 苦しくて 私はただただ混乱していた
イタズラしたのは神様じゃない そんなこと
そんなこと 分かっていたよ
筆跡は同じなのに 書かれている内容は全く違う
それでも 真新しい日記を 離せずにいた
夜空 見上げれば ほんの僅かな星が
私を見下すように 悲しく笑っていた
読みかけの本を 開いてみたら あの時の
ハート型の四葉のクローバーが 栞として
挟んであったよ けれどそれはもう色褪せていた
薄ら微笑む あなたは 今は着物を着ていない
イタズラしたのは神様なんだよ そうやって
そうやって 私は私の心を守った
筆跡は同じだった あなたは覚えていたんだね
それなのに 新しい日記は目の前で古びれてゆく
夜空 見上げれば 満天の星たちが
私とあなたを 包み込むように 輝いていた
あまりにも遠い昔に 出会っていたのかな
もう 夢と現実の区別がつかないよ
あなたの手に私の手を重ね 綴ってみた
2人の過去 そして2人の今 2人の未来
夜空 見上げれば 電灯に邪魔された星たちが
私とあなたの今の居場所を 教えてくれた
……
あとがき。
全く同じなど存在するわけが無い。分かってはいれども、ナミネの心の中はモヤついていた。前世にとらわれて、現世を見失う。けれど、最後は今ある時代を生きるとナミネは決めたのである。
PR
『1000年前の未来』
前世など馬鹿げている そう言ったあなたは
今 私よりも遠い遠い過去を 追いかけている
はじまりは どこからだったの? そんなこと
分からないけれど 私たちは確かにここにいる
夕陽に照らされた 逆光で あなたの姿は
消えてゆく 焦って私は あなたを探し続けた
何処にいるの? 何をしてるの? 誰といるの?
何度 空に問いかけても 返事はなかった
眠れない夜は いつだって考えている
とても古く セピアと化された あなたを
いつか巡り会える そんなドラマみたいなことを
願っていたんだよ ずっと ずっと 果てしなく
こんなにも胸を焦がして 苦しんだのは
私だけ? ねえ 答えてよ 答えてよ……!
今という時間 私は自然体でいれているのかな?
幸せなのに いつも いつだって 何かを探してる
満ち足りているはずなのに 足りないの
こころのパズルピースは 常に欠けていたんだ
ふいに眠ってしまう 昼間に浮かんでくる
とても古く セピアと化された あなたを
こんなにも近くにいるのに あなたじゃない
100年後も 1000年後も 記憶は残っている
欠けているのは あなたというパズルピース
当てはめる条件を どうか教えて欲しい……!
夢ではなく 現実で あなたはいない
諦めよう 諦めきれない こんなにも好きだから
夕陽の逆光で 見失った あなたの姿が
少しずつ 私の目に映ってゆく これは奇跡なの
欠けていてもいい 当てはまらなくてもいいよ
ずっとずっと あなたの手を握りしめている
……
あとがき。
本当はヨルクも覚えていたのに、森の湖に行く途中、何度か前世を疑う発言を繰り返していた。ナミネは今現在、愛おしいヨルクと交際しているのに、現世と前世が心の中でシンクロし、混乱してしまう。
本当のヨルクはどこにいるの?
探し続けるけど答えは見つからない。けれど、それでも構わない。ヨルクさえ傍にいれば答えなどどうだっていい。ナミネはそう位置付けをし、ヨルクと一緒に歩むことを選んでゆく。
前世など馬鹿げている そう言ったあなたは
今 私よりも遠い遠い過去を 追いかけている
はじまりは どこからだったの? そんなこと
分からないけれど 私たちは確かにここにいる
夕陽に照らされた 逆光で あなたの姿は
消えてゆく 焦って私は あなたを探し続けた
何処にいるの? 何をしてるの? 誰といるの?
何度 空に問いかけても 返事はなかった
眠れない夜は いつだって考えている
とても古く セピアと化された あなたを
いつか巡り会える そんなドラマみたいなことを
願っていたんだよ ずっと ずっと 果てしなく
こんなにも胸を焦がして 苦しんだのは
私だけ? ねえ 答えてよ 答えてよ……!
今という時間 私は自然体でいれているのかな?
幸せなのに いつも いつだって 何かを探してる
満ち足りているはずなのに 足りないの
こころのパズルピースは 常に欠けていたんだ
ふいに眠ってしまう 昼間に浮かんでくる
とても古く セピアと化された あなたを
こんなにも近くにいるのに あなたじゃない
100年後も 1000年後も 記憶は残っている
欠けているのは あなたというパズルピース
当てはめる条件を どうか教えて欲しい……!
夢ではなく 現実で あなたはいない
諦めよう 諦めきれない こんなにも好きだから
夕陽の逆光で 見失った あなたの姿が
少しずつ 私の目に映ってゆく これは奇跡なの
欠けていてもいい 当てはまらなくてもいいよ
ずっとずっと あなたの手を握りしめている
……
あとがき。
本当はヨルクも覚えていたのに、森の湖に行く途中、何度か前世を疑う発言を繰り返していた。ナミネは今現在、愛おしいヨルクと交際しているのに、現世と前世が心の中でシンクロし、混乱してしまう。
本当のヨルクはどこにいるの?
探し続けるけど答えは見つからない。けれど、それでも構わない。ヨルクさえ傍にいれば答えなどどうだっていい。ナミネはそう位置付けをし、ヨルクと一緒に歩むことを選んでゆく。
『矛盾桜』
朝目が覚めると いつもあなたが隣にいる
あなたの鼓動が 私の鼓動に浸透する
だけど この幸せはいつまで続くのだろう
今ある現実さえも 疑っていた
愛おしくて たまらなくなるほどに
あなたを求めすぎて 気持ちが揺らいでしまう
この手を離さないで あなたの意思で
私は信じることに 恐れを感じていた
季節は止まることなく 流れてゆく
世界が終わるまで あなたと一緒にいるには
どうすればいいの……
私の恋心は ひらひら舞う桜の花びらのよう
揺れて揺れて揺れて あなたが遠ざかる
好きという気持ちは 一瞬吹く風みたい
舞って舞って舞って あなたはいなくなっていた
傘を差すあなたの手を 眺めながら私は
あなたにくっつく あなたがどこにも
行かないように 傾けた傘はあなたを濡らした
思わず私は あなたに抱き着いた
無限に感じる時間も有限で
何が起きても 何を知っても もう諦めていた
どうすることもできないの……
今傍にいるあなたは 未来は誰の隣にいるの
流れて流れて流れて あなたを追いかける
確実にあなたに 想いを伝えたけれど
切ない切ない切ない あなたをつかまえた
……
あとがき。
何世紀も繰り返される現実に現世でもナミネは不安に感じてしまう。やっと捕まえた幸せなのに、いつかヨルクがどこかに行ってしまいそうで、そんなナミネの心情を詞に込めました。
朝目が覚めると いつもあなたが隣にいる
あなたの鼓動が 私の鼓動に浸透する
だけど この幸せはいつまで続くのだろう
今ある現実さえも 疑っていた
愛おしくて たまらなくなるほどに
あなたを求めすぎて 気持ちが揺らいでしまう
この手を離さないで あなたの意思で
私は信じることに 恐れを感じていた
季節は止まることなく 流れてゆく
世界が終わるまで あなたと一緒にいるには
どうすればいいの……
私の恋心は ひらひら舞う桜の花びらのよう
揺れて揺れて揺れて あなたが遠ざかる
好きという気持ちは 一瞬吹く風みたい
舞って舞って舞って あなたはいなくなっていた
傘を差すあなたの手を 眺めながら私は
あなたにくっつく あなたがどこにも
行かないように 傾けた傘はあなたを濡らした
思わず私は あなたに抱き着いた
無限に感じる時間も有限で
何が起きても 何を知っても もう諦めていた
どうすることもできないの……
今傍にいるあなたは 未来は誰の隣にいるの
流れて流れて流れて あなたを追いかける
確実にあなたに 想いを伝えたけれど
切ない切ない切ない あなたをつかまえた
……
あとがき。
何世紀も繰り返される現実に現世でもナミネは不安に感じてしまう。やっと捕まえた幸せなのに、いつかヨルクがどこかに行ってしまいそうで、そんなナミネの心情を詞に込めました。