忍者ブログ
日常のこととかオリジナル小説のこととか。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 5
8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ashita
Webサイト:
性別:
女性
職業:
地主(土地貸してます)
趣味:
漫画やアニメを見るのが好きです。最推しはフーディーニ ♡
自己紹介:
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ブログ、もう書かないと思ってました。

けれど、去年から書き始めた小説によって、過去に書いてた小説も書き始め、ここに載せることにしたのです。

小説は、主に『時間と時間を繋ぐ恋の物語』と『妖精村と愉快な仲間たち』をメインに書いています。
現在は、中高生の武家・貴族・王族が過去を遡るジャンルはダークファンタジーの『純愛偏差値』という小説に力入れています。
純愛偏差値は私の人生を描いた自伝です。
終わることのない小説として書き続ける予定です。

純愛偏差値は今年100話を迎えました。
私にとって、はじめての長編です。キャラクターも気に入っています。
が、走り書きに走り書きしてしまったので、1話から書き直すことにしました。これまで書いたものは鍵付けて残しています。

元々このブログは病気の記録用として立ち上げたものですが、小説載せるようになってからは、ここは出来るだけ趣味的なことを綴りたいと思っております。
病気の記録や様々な思いを綴るブログは移転済みなのです。

ただ、今は日記は個人的な徒然、或いはお知らせとして綴ることが多いかと思います。

小説、ぼちぼちマイペースに書いてゆきます。

よろしくお願い致します。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

お知らせ。

イラストは現在「ナノハナ家の日常」に載せております。サイドバーにリンクあります。

また、「カラクリよろずや」にて無料のフリーイラスト素材配布もはじめました✩.*˚

フリーイラスト素材も増やしていく予定です(*'ᴗ'*)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

模倣・無断転載などは、ご遠慮ください。

ブログの小説はフィクションであり、登場人物・団体名などは全て架空です。

小説・純愛偏差値に関しましては、武家名・貴族名(程度による) / 及び、武官の階級 / 扇子・羽子板・花札・百人一首・紙飛行機などのアイテム使用方法の模倣の一切を禁じております。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

X @kigenzen1874

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ブログ内検索
QRコード
フリーエリア
〈資格履歴〉

2008年09月09日
→さし絵ライター3級 合格
2010年02月10日
→セルフ・カウンセリング
ステップ2 合格
2011年05月28日
→セルフ・カウンセリング
指導講師資格審査 合格
2012年10月25日
→環境カオリスタ検定 合格
2025年01月20日
→鉛筆デッサンマスター 合格
→絵画インストラクター 合格
2025年03月07日
→宝石鑑定アドバイザー 合格
→鉱石セラピスト 合格
2025年04月07日
→茶道アドバイザー 合格
→お点前インストラクター 合格
2025年04月17日
→着物マイスター 合格
→着付け方インストラクター 合格
2025年05月19日
→サイキックアドバイザー 合格
→サイキックヒーラー 合格
2025年07月01日
→アンガーカウンセラー 合格
→アンガーコントロール士 合格
2025年08月
→漢方コーディネーター 合格
→薬膳調整師 合格

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〈資格証明バナー〉

鉛筆デッサンマスター®認定試験資格取得証明
絵画インストラクター資格資格認定証
宝石鑑定アドバイザー資格認定試験資格取得証明
鉱石セラピスト資格資格保持証明
茶道アドバイザー資格認定試験資格取得証明
お点前インストラクター資格資格認定証
着物マイスター®資格認定試験資格取得証明
着付け方インストラクター資格資格認定証
サイキックアドバイザー®資格資格証明
サイキックヒーラー資格資格保持証明
アンガーカウンセラー®資格資格保持証明
アンガーコントロール士資格資格認定証
漢方コーディネーター®資格認定試験資格保持証明
薬膳調整師®資格認定試験資格保持証明
[277] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [260] [259] [258
純愛偏差値 未来編 登場人物 一人称版

2019年

ナノハナ家(武家)

ミドリ18-19
幼稚園の頃から妖精村学園に通っている。生まれも育ちも紅葉町。ナノハナ家 長女。髪は緑色のセミロング。
誕生日は7月9日。血液型はボンベイ型とヨウセイ型。
高校1年生の秋に、ナクリに頼まれたガラの悪い同級生に出くわし、突然死する。享年15歳。9月2日の出来事であった。
2019年のある日、女神の湖にいるダンゴロによってミドリを人間界に連れて行く許可が下りて、ナルホの説得でミドリは人間界に戻り再びピアニストを目指す。

ナクリ18-19
幼稚園の頃から妖精村学園に通っている。生まれも育ちも紅葉町。ナノハナ家 長女。ミドリが戻って来てからは次女。髪は緑色のショートヘア。
誕生日は7月9日。血液型はボンベイ型。
空手は3段の黒帯。柔道は3段。剣道は3段。
双子の姉であるミドリ(享年15歳)がいた。命日は9月2日。
かつてはピアニストを目指していた。

ナノハ17-18
幼稚園の頃から妖精村学園に通っている。生まれも育ちも紅葉町。ナノハナ家 次女。ミドリが戻って来てからは3女。髪はベージュのセミロング。
誕生日は7月8日。血液型はボンベイ型。
空手は10段の黒帯。柔道は10段の赤帯。剣道は10段。
高校3年生。3年2組。茶道部部長。
心理学のエキスパートを目指している。よくセリルと心理学会を開いている。
ブランケット家のズルエヌとは遠い昔からずっと大恋愛をしているが、表向きは人を好きになったことがないフリをしている。現世ではズルエヌの命日には毎年青いガーベラの花束をお墓に備えている。

ナナミ14-15
幼稚園の頃から妖精村学園に通っている。生まれも育ちも紅葉町。髪は緑色のショートヘア。ナノハナ家 3女。ミドリが戻って来てからは4女。
誕生日は7月19日。血液型はボンベイ型。
空手は7段の黒帯。柔道は7段。剣道は7段。
中学3年生。3年1組。茶道部部長。高校1年3組。
グルグル妖精のラハルに激ハマリ。
小さい頃からミナクに片想いをしている。

ナルホ13-14
幼稚園は妖精村学園。生まれは紅葉町、小学3年生の頃に天の川村に引っ越し、中学2年生の頃、妖精村に戻ってくる。髪は緑色。
誕生日は8月17日。血液型はボンベイ型。
中学2年生。2年5組。3年2組。
空手は10段の黒帯。柔道は10段の赤帯。剣道は10段。
ナノハナ家長男。ナミネの兄。髪は緑色。
植物研究者を目指している。家では庭園があり多くの植物を育てている。
どこまでも平和主義で、武器で戦うことを嫌うが相当強い力量を備えている。テコの原理のアルキメデスを尊敬している。
クラスメイトからはみんなに慕われている。
自分の不利なことは一切話したくないタイプで、聞かれたら適当に誤魔化している。セルファみたいな人に遠い昔の映像を撮られたり未来の予測を勝手にされないためにも紀元前村の時に研究室にて個人情報のロックをかける手続きをしている。中学1年生の時、試験会場にて妖精村初級武官試験に3回目で合格している。

ナミネ12-13
幼稚園の頃から妖精村学園に通っている。生まれも育ちも紅葉町。ナノハナ家 4女。ミドリが戻って来てからは5女。
誕生日は9月30日。血液型はボンベイ型とヨウセイ型。
空手は10段の黒帯。柔道は10段の赤帯。剣道は10段。
中学1年生。1年2組。茶道部。2年4組。
クレナイ家とは徒歩7分の距離で、ラルクとは小さい頃からの幼なじみで互いの家を行き来する程の仲良し。けれど、ラルクに片想いをしている。また、ラルクがセレナールを好きなことを前から知っていて委員長のことを好きな振りをしてラルクへの想いを隠す。
髪は黒髪ロングヘアを2つ括り。平行二重の可愛い女の子。ラルクを想いながらもラルクにはセレナールと幸せになって欲しいと願い、ラルクに協力をする。お手玉の使い手。力量は特殊武官以上。
2019年7月17日にヨルクと交際をする。
9月14日に伝説最上級武官に合格。
ヨナラタスによって、ヨルクを大昔から好きだったことを思い出す。

ナノハナ家の庶子

ナヤセス16-17
生まれは紅葉町。誕生日は4月7日。血液型はAB型。ナヤレスの2卵生の双子の兄。ナミネの腹違いの兄。髪は黒色。
2019年9月に妖精村学園 高等部 2年3組に転校してくる。3年1組。
生まれてすぐ、両親は生活のためナヤセスを孤児院に入れてナヤレスを選んだことからナヤセスはナヤレスのこともユナナのことも弟妹とは思っていなくて両親とも殆ど連絡は取っていなかった。
転校後は、実家では暮らさず月100万円〜200万円の高級マンションに住む。ナミネとは手紙のやり取りをしていた。研究員のバイトでかなり稼いでいる。セルファとは天の川村時代、タワマン最上階の隣に住んでいたが、互いに覚えていない。

ナヤレス16-17
生まれも育ちも紅葉町の隣の桜木町。誕生日は4月7日。血液型はAB型。
ナヤセスとは双子の弟だが二卵生のため、ナヤセスとは似ていない。髪は茶色。
1つ下のユナナという妹がいる。
ナミネの腹違いの兄で、庶子なためナノハナ家では暮らしてなくて、築30年のアパート暮らしを家族でしている。父親がギャンブルで借金をしていて、母親のパートのみで生活している。前の学校出知り合った彼女のタリがいる。彼女とは3年前からの交際。太陽レストランでバイトをしている。
2019年9月に紅葉町のアパートに引越しをし、妖精村学園の高等部である2年3組に転校してくる。3年3組。

クレナイ家(武家)

リリカ15-16
幼稚園の頃から妖精村学園に通っている。生まれも育ちも紅葉町。クレナイ家の長女。髪は金髪のロングヘア。
誕生日は3月3日。血液型はA型。空手は7段。柔道は7段。剣道は7段。
高校1年生。1年5組。茶道部。2年2組。
グルグル妖精のラハルが激推し。

ミナク14-15
幼稚園の頃から妖精村学園に通っている。生まれも育ちも紅葉町。クレナイ家の長男。髪は黒髪。
誕生日は5月6日。血液型はA型。空手は5段。柔道は5段。剣道は5段。
中学3年生。3年3組。茶道部。高校1年3組。
貴族と同級生を含め約80人の女性を弄んでいる。

ヨルク13-14
幼稚園の頃から妖精村学園に通っている。生まれも育ちも紅葉町。クレナイ家の次男。髪は黒髪。
誕生日は7月7日。血液型はA型。空手は4段。柔道は4段。剣道は4段。
中学2年生。2年5組。茶道部。3年2組。
妖精村時代の殆どがナミネに片想いをしていた。現世でも、小さい頃からナミネのことを妹のように可愛がり、小学生の頃からナミネへの縁談をナノハナ家に持って行っている。2019年7月17日にレストランにてナミネに告白し交際する。

ラルク12-13
幼稚園の頃から妖精村学園に通っている。生まれも育ちも紅葉町。クレナイ家の三男。髪は黒髪。
誕生日は11月2日。血液型はA型。
空手は10段の黒帯。柔道は10段の赤帯。剣道は10段。
中学1年生。1年2組。茶道部。2年4組。
教師を目指している。
遠い前世でセレナールと恋人だった時の記憶は全て覚えている。それが理由でセレナールに近づいた。セレナールが現世でもラルクを好きなことが分かり幸せを感じる。
成績は学年最下位。クレナイ家跡取りになることを避け毎回わざと空白で出している。幼なじみで信頼の出来るナミネに何かあった時みんなを助けてもらうよう協力してもらう。セレナールに危害が及ばないようナミネと交際していると学年のみんなを欺いてる。
遠い前世ではラルクを庇ってセレナールが刺されセレナールの死後、同棲していたところからクレナイ家に戻り教師は続けるものの流行病にかかり35歳で亡くなる。
2019年8月22日にセレナールと交際をする。

キクリ家(刺客)

カナコ18-19

カナミ17-18

カナナ17-18

カラルリ16-17
幼稚園の頃から妖精村学園に通っている。生まれも育ちも紅葉町。キクリ家の長男。髪は黒髪。
誕生日は8月6日。血液型はA型。空手は5段、柔道は5段、剣道は5段。
2年3組。家庭部。3年1組。
世話係は最上級の使用人のルリコ。呼び出せるのは中級武官まで。はじめてセナに会った時からセナに惹かれる。
2019年7月2日、セナの別荘のパーティーにてセナに告白し交際をする。

カナエ15-16
幼稚園の頃から妖精村学園に通っている。生まれも育ちも紅葉町。キクリ家の4女でカラルリの妹。髪は黒髪のロングヘア。
誕生日は10月12日。血液型はA型。空手は6段の黒帯。柔道は6段の黒帯。剣道は6段。
高校1年生。1年5組。2年2組。
腰まである長くて黒い髪で、小柄な体型で、目はパッチリした平行二重で可愛らしい女の子。家庭部。世話係は最上級の使用人のケンタロウ。キクリ家の中にあるキクリ食堂で中級使用人の料理の指導をしている。
2019年7月28日にアルフォンスと交際をはじめる。

王室

セナ16-17
王室に生まれた王女で、高校2年生の時に紅葉町の妖精村高校に転校してきた。また高校には近くの別荘から通っている。第6王女。髪は黒髪のロングヘア。
誕生日は12月14日。血液型はB型。アルフォンスとは双子。
2年3組。3年1組。
高校1年生のセイとは父親違いの弟でセナの父親は国王。カラルリとはじめて会った日に一目惚れをする。2019年7月2日、カラルリからの告白で交際をする。

アルフォンス16-17
王室に生まれた王子でセナとは双子の兄。セイとは父親違いの弟でアルフォンスの父親は国王。第5王子。髪は黒髪。
誕生日は12月14日。血液型はB型。セナと同じ日に妖精村高校に転校していて、セナと同じ別荘から通っている。
2年3組。3年3組。
ユメに告白され付き合うがユメを女として見ることが出来ず別れてクラスメイトに戻る。
2019年7月28日にカナエと交際をする。

カラン15-16
王室生まれ。誕生日は12月15日。2019年7月に妖精村学園 高等部 1年5組に転校してくる。2年3組。
第7王子。住まいは、セナとアルフォンスと同じ。髪は茶色。
遠い前世、カナエとは恋人で、その後もカナエのことが好きだったが、次第に気持ちが薄れ、ナミネのことを密かに想うようになる。

貴族

アヤネ15-16
ロリハー公爵令嬢。生まれも育ちも牡丹町。
2019年10月に妖精村学園に転校してくる。1年5組。2年2組。
髪は黄色のセミロング。
誕生日は3月18日。血液型はB型。
アヤナという1つ歳上の姉が実家にいる。
遠い昔、ナミネがミナクと結婚する前、高校2年生の時にミナクと交際していたが、ある日、アパートで浮気現場を見られミナクに深い傷を負わせてしまう。

エルナ13-14
エッセル男爵令嬢。生まれも育ちも桜木町。
2019年10月に妖精村学園 中等部 2年5組に転校する。3年2組。
髪は金髪のロングヘア。
誕生日は1月26日。血液型はA型。2つ年上の美大志望のエハルという兄がいる。
遠い遠い前世では、セルファがもっとも愛した人で、16歳の時からのクラスメイトで、セルファとは5年付き合った。しかし、セルファがエルナにプロポーズをしようとエルナの部屋に行くと、セルファに浮気現場を見られ、セルファから別れを告げられてしまう。現世でも紅葉町ショッピングモールのレストランでセルファと出会う。今もセルファに片想いしている。

ユメ16-17
ミルケット伯爵令嬢。セナたちと同時期に妖精村学園に転校してくる。生まれも育ちも牡丹町。髪は黒髪のショートヘア。
誕生日は7月25日。血液型はA型。2年3組。3年1組。
セナたちの別荘から15分の駅前のところに別荘がある。ショートヘアで綺麗系で清楚でお淑やか。アルフォンスに告白をし交際するものの、アルフォンスから女として見れないと言われ別れることになる。けれど、アルフォンスに振り向いて貰えるよう努力する。しかし、ミナクに口説かれすぐに付き合うものの、DVに耐えきれず、クアルの助けによって、クラフと交際する。

大金持ち

ズルエヌ18-19
ブランケット家長男。
ナノハの恋人で高校1年生の時にストーカーによって命を落とす。享年15歳。9月2日の出来事だった。
誕生日は1月2日。血液型はAB型。髪は黒髪。
生まれも育ちも月見町。
ある日、ダンゴロの許可を得たナノハがズルエヌを人間界に戻した。
大学から、やり直すことにし、紅葉町のマンションで住み始め、妖精村学園の大学部に入る。

ミネルナ16-17
ブランケット家 長女。
誕生日は7月24日。血液型はAB型。髪は金髪。
生まれも育ちも月見町。

ズーム15-16
ブランケット家の長男。ズルエヌが戻って来てからは次男。
誕生日は6月30日。血液型はAB型。髪は黒髪。
生まれも育ちも月見町。
モーゼ村時代は2番目の番人であった。現世でも時計騎士を目指している。
1つ上の綺麗な姉ミネルナがいる。1つ下の都会に住む綺麗な妹ミネスがいる。ゴールドというゴールデンレトリバーを飼っている。
カンザシの遠い昔の学友で時計騎士をしていた。カンザシと何世紀にも渡り親友で今でもカンザシを金銭的などで助けている。
父親は国会議員をしている。父方の祖父はskyグループ(最先端の機械を製造し販売する会社)の会長。母親は料理研究家。
家はかなり高価で広い。メガネを外すとイケメン。
ナミネコレクションを密かに集めている。持っているカードはギャラクシーカード。
3歳上の兄(ズルエヌ)がいたが、元カノのストーカーにより命を失う。享年15歳だった。命日は9月2日。

ミネス14-15
ブランケット家の次女。
誕生日は3月16日。血液型はAB型。髪は黒髪。
生まれは月見町、育ちは虹色街。
小さい頃はズームのことが好きで、ズームと結婚すると言っていたものの、小学生半ばからはズームに対して、ダサイと反抗的になる。幼なじみのカンザシのことが好きで、カンザシに何世紀も儚い片想いをしてきた。

お金持ち

ロナ15-16
幼稚園の頃から妖精村学園に通っている。生まれも育ちも紅葉町。ロスという弟がいる。髪は黒紫のロングヘア。
誕生日は6月9日。血液型はO型。高校1年生。1年5組。2年5組。小学3年生からずっと副委員長。
ナヤセスと同じマンションの隣の住民で父親がplantグループの専務をしている。長い髪をお団子にしている可愛い女の子。純粋で頭もよく人と比べることなくマイペースな性格。一つ下の弟がいる。恋愛には全く興味が無い。ロナが小学四年生の頃、母親が事件に巻き込まれているのを見て男性不信に陥る。

芸能人

カンザシ15-16
生まれは紅葉町で育ちは桜木町。
誕生日は7月7日。血液型はボンベイ型。空手は4級。
髪は元々黒だが灰色に染めている。顔はヨルクに瓜二つ。
ニンジャ妖精というアイドルグループの1人。
小さい頃から親に虐待されている。親からの虐待により極度の人間不信、対人恐怖症。
デビュー前からメンバーに暴力を降るっている。過去に交際した人数は12人で全員にDVをしていて病院送りにしている。全治半年の彼女からは訴えられ慰謝料渡して示談に持ち込んでいる。
はじめてナミネに会った時からナミネに一目惚れをする。ナミネの実の兄と知った後もナミネを想い続ける。
月城総合病院で、間欠性爆発性障害と診断される。

ラハル15-16
生まれは桜木町で育ちは虹色街。
誕生日は2月17日。血液型はA型。髪は茶色。
これまで付き合ったのは3人。一つ年下のラハリという妹がいる。一般家庭。グルグル妖精のリーダー。俳優業もしている。ニンジャ妖精とは同じマンション。
ナミネと最後の紅葉橋で別れた後のヨルクがナナクサガユに告白しようとしていたが、その時はナナクサガユはラハルと交際していた。どこまでも折れない性格で、誰かにぶち壊しにされても、ゼロから立ち上がる人。自分の意見はかなり主張する方で人を引っ張っていくのが得意。
遠い昔、高校生のナミネと交際していた。その記憶もあってか、現世でも、はじめてナミネに会った時からナミネに想いを寄せている。

一般人

セリル16-17

セレナール15-16
幼稚園の頃から妖精村学園に通っている。生まれも育ちも紅葉町。セリルの妹。
誕生日は10月28日。血液型はO型。高校1年生。家庭部。1年5組。2年3組。
教師を目指している。
小さい頃からカラルリに恋をしている。セレナールは腰まである長くて銀色髪を真ん中で分けていて、目はパッチリした平行二重で全体的に整った美人な顔立ちで学年1の美少女と言われていているほどだった。
ただ、いつも仲間から蔑ろにされて突然知り合った中学生のラルクに惹かれるようになり好きになる。
セリルと同じで本人は自覚していないが千里眼の持ち主でシンクロもセリルには及ばないが出来る。
2019年8月22日にラルクと交際をする。

セルファ13-14
幼稚園の頃のみ妖精村学園に通っていた。生まれは紅葉町だが育ちは天の川村。セリルのセレナールの弟。髪は銀髪。
誕生日は11月30日。血液型はO型。
空手は8段の黒帯。柔道は8段の紅白帯。剣道は8段。考古学者を目指している。
2019年の9月に妖精村学園の中等部である2年5組に転校してくる。3年2組。副委員長。
今でもエルナのことを忘れられずにいる。

クラフ12-13
Make Loveは偽り!?の神山くらふ。
幼稚園の頃から妖精村学園に通っている。生まれも育ちも紅葉町。3つ歳上のクアルという兄がいる。
誕生日は2月14日。血液型はB型。髪は黒髪。
1年2組。2年4組。両方委員長。
いつかの過去にユメという人物をサユリの依頼で、ユメがいなくなった後、いつかのサユリに復讐をしたことがある。
現世でユメと巡り会い、交際をする。

ロォハ16-17

ロォラ15-16
生まれも育ちも向日葵町。ズームとは中学生から同じ学校。向日葵中学校。向日葵高校。髪は淡い赤色のロングヘア。
誕生日は5月30日。血液型はB型。
ズームに片想いするものの、クラスメイトがズームをダサイと言って、告白するタイミングを失い、ズームをイジメてしまっていた。けれど、ズームのことが諦めきれず何かとズームに付きまとう。二軍女子。

番人

キクスケ23
現世での番人。人間時代は普通のサラリーマンをしており、女ウケしなかったが、真面目で誠実。その後、不思議骨董店にてバイトをする。番人になった時は妖精村の規律を乱さないために公平に物事を判断している。また、別の小説である時間を急げ!やMake Loveは偽り!?などにも登場している。

ヨナラタス26
初代妖精村の番人

テナロス15
妖精村3番目の番人。容姿端麗、好青年で優しい。人間だった頃ナミネに恋をしていた。ナミネのために番人をやめていない。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

この小説はフィクションであり、登場人物・団体名などは全て架空です。
PR
Copyright (C) 2009 雨の音を聴きながら, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]