日常のこととかオリジナル小説のこととか。
カレンダー
プロフィール
HN:
ashita
Webサイト:
性別:
女性
職業:
地主(土地貸してます)
趣味:
漫画やアニメを見るのが好きです。最推しはフーディーニ ♡
自己紹介:
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ブログ、もう書かないと思ってました。
けれど、去年から書き始めた小説によって、過去に書いてた小説も書き始め、ここに載せることにしたのです。
小説は、主に『時間と時間を繋ぐ恋の物語』と『妖精村と愉快な仲間たち』をメインに書いています。
現在は、中高生の武家・貴族・王族が過去を遡るジャンルはダークファンタジーの『純愛偏差値』という小説に力入れています。
純愛偏差値は私の人生を描いた自伝です。
終わることのない小説として書き続ける予定です。
純愛偏差値は今年100話を迎えました。
私にとって、はじめての長編です。キャラクターも気に入っています。
が、走り書きに走り書きしてしまったので、1話から書き直すことにしました。これまで書いたものは鍵付けて残しています。
元々このブログは病気の記録用として立ち上げたものですが、小説載せるようになってからは、ここは出来るだけ趣味的なことを綴りたいと思っております。
病気の記録や様々な思いを綴るブログは移転済みなのです。
ただ、今は日記は個人的な徒然、或いはお知らせとして綴ることが多いかと思います。
小説、ぼちぼちマイペースに書いてゆきます。
よろしくお願い致します。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お知らせ。
イラストは現在「ナノハナ家の日常」に載せております。サイドバーにリンクあります。
また、「カラクリよろずや」にて無料のフリーイラスト素材配布もはじめました✩.*˚
フリーイラスト素材も増やしていく予定です(*'ᴗ'*)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
模倣・無断転載などは、ご遠慮ください。
ブログの小説はフィクションであり、登場人物・団体名などは全て架空です。
小説・純愛偏差値に関しましては、武家名・貴族名(程度による) / 及び、武官の階級 / 扇子・羽子板・花札・百人一首・紙飛行機などのアイテム使用方法の模倣の一切を禁じております。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
X @kigenzen1874
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ブログ、もう書かないと思ってました。
けれど、去年から書き始めた小説によって、過去に書いてた小説も書き始め、ここに載せることにしたのです。
小説は、主に『時間と時間を繋ぐ恋の物語』と『妖精村と愉快な仲間たち』をメインに書いています。
現在は、中高生の武家・貴族・王族が過去を遡るジャンルはダークファンタジーの『純愛偏差値』という小説に力入れています。
純愛偏差値は私の人生を描いた自伝です。
終わることのない小説として書き続ける予定です。
純愛偏差値は今年100話を迎えました。
私にとって、はじめての長編です。キャラクターも気に入っています。
が、走り書きに走り書きしてしまったので、1話から書き直すことにしました。これまで書いたものは鍵付けて残しています。
元々このブログは病気の記録用として立ち上げたものですが、小説載せるようになってからは、ここは出来るだけ趣味的なことを綴りたいと思っております。
病気の記録や様々な思いを綴るブログは移転済みなのです。
ただ、今は日記は個人的な徒然、或いはお知らせとして綴ることが多いかと思います。
小説、ぼちぼちマイペースに書いてゆきます。
よろしくお願い致します。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お知らせ。
イラストは現在「ナノハナ家の日常」に載せております。サイドバーにリンクあります。
また、「カラクリよろずや」にて無料のフリーイラスト素材配布もはじめました✩.*˚
フリーイラスト素材も増やしていく予定です(*'ᴗ'*)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
模倣・無断転載などは、ご遠慮ください。
ブログの小説はフィクションであり、登場人物・団体名などは全て架空です。
小説・純愛偏差値に関しましては、武家名・貴族名(程度による) / 及び、武官の階級 / 扇子・羽子板・花札・百人一首・紙飛行機などのアイテム使用方法の模倣の一切を禁じております。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
X @kigenzen1874
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
カテゴリー
最新記事
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
〈資格履歴〉
2008年09月09日
→さし絵ライター3級 合格
2010年02月10日
→セルフ・カウンセリング
ステップ2 合格
2011年05月28日
→セルフ・カウンセリング
指導講師資格審査 合格
2012年10月25日
→環境カオリスタ検定 合格
2025年01月20日
→鉛筆デッサンマスター 合格
→絵画インストラクター 合格
2025年03月07日
→宝石鑑定アドバイザー 合格
→鉱石セラピスト 合格
2025年04月07日
→茶道アドバイザー 合格
→お点前インストラクター 合格
2025年04月17日
→着物マイスター 合格
→着付け方インストラクター 合格
2025年05月19日
→サイキックアドバイザー 合格
→サイキックヒーラー 合格
2025年07月01日
→アンガーカウンセラー 合格
→アンガーコントロール士 合格
2025年08月
→漢方コーディネーター 合格
→薬膳調整師 合格
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〈資格証明バナー〉

2008年09月09日
→さし絵ライター3級 合格
2010年02月10日
→セルフ・カウンセリング
ステップ2 合格
2011年05月28日
→セルフ・カウンセリング
指導講師資格審査 合格
2012年10月25日
→環境カオリスタ検定 合格
2025年01月20日
→鉛筆デッサンマスター 合格
→絵画インストラクター 合格
2025年03月07日
→宝石鑑定アドバイザー 合格
→鉱石セラピスト 合格
2025年04月07日
→茶道アドバイザー 合格
→お点前インストラクター 合格
2025年04月17日
→着物マイスター 合格
→着付け方インストラクター 合格
2025年05月19日
→サイキックアドバイザー 合格
→サイキックヒーラー 合格
2025年07月01日
→アンガーカウンセラー 合格
→アンガーコントロール士 合格
2025年08月
→漢方コーディネーター 合格
→薬膳調整師 合格
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〈資格証明バナー〉














未来望遠鏡(ボウカンシャ)
〜登場人物〜
大温時 菊助(23)
雄作とさと子の大学の同期でさと子に片想いしている。中小企業のサラリーマンを辞めコンビニのバイトも辞めている。
純愛偏差値では、妖精村の番人(キクスケ)として登場している。
田辺 雄作(23)
菊助とさと子の大学の同期でさと子と交際している。さと子と同じ大企業のflowerグループに務めている。
純愛偏差値では、flowerグループをクビになり、人の少ない村で農業をして自給自足で暮らしている。
人魚に恋をしていたり?
山野 さと子(23)
菊助と雄作の大学の同期で雄作と交際している。雄作と同じ大企業のflowerグループに務めている。
純愛偏差値では、どこにいるのやら……。
✄-------------------‐✄
3人とも、純愛偏差値でも登場しています。
特に、番人の菊助は主要キャラかと。
また、未来望遠鏡のみならず、私が書いた全ての小説の登場人物は純愛偏差値のどこかに登場していたり……?
純愛偏差値では、他の小説は『作者の分からない現実に関係する小説』との設定になっております。
未来望遠鏡は、純愛偏差値『妖精村番人』のキクスケが主人公なため、 雨の音を聴きながら と 純愛偏差値 の両方に載せることにしました。
未来望遠鏡は、一度ラストまで書いたものの修正しています。
3度目の修正一話は、 雨の音を聴きながら のみご覧頂けます。
修正版は少々お待ちくださいませ♬.*゚
〜登場人物〜
大温時 菊助(23)
雄作とさと子の大学の同期でさと子に片想いしている。中小企業のサラリーマンを辞めコンビニのバイトも辞めている。
純愛偏差値では、妖精村の番人(キクスケ)として登場している。
田辺 雄作(23)
菊助とさと子の大学の同期でさと子と交際している。さと子と同じ大企業のflowerグループに務めている。
純愛偏差値では、flowerグループをクビになり、人の少ない村で農業をして自給自足で暮らしている。
人魚に恋をしていたり?
山野 さと子(23)
菊助と雄作の大学の同期で雄作と交際している。雄作と同じ大企業のflowerグループに務めている。
純愛偏差値では、どこにいるのやら……。
✄-------------------‐✄
3人とも、純愛偏差値でも登場しています。
特に、番人の菊助は主要キャラかと。
また、未来望遠鏡のみならず、私が書いた全ての小説の登場人物は純愛偏差値のどこかに登場していたり……?
純愛偏差値では、他の小説は『作者の分からない現実に関係する小説』との設定になっております。
未来望遠鏡は、純愛偏差値『妖精村番人』のキクスケが主人公なため、 雨の音を聴きながら と 純愛偏差値 の両方に載せることにしました。
未来望遠鏡は、一度ラストまで書いたものの修正しています。
3度目の修正一話は、 雨の音を聴きながら のみご覧頂けます。
修正版は少々お待ちくださいませ♬.*゚
ブスに花束を。
アニメ化しましたね。
漫画でずっと読んでたし課金もしていたけど、薬屋のひとりごと同様、途中で止まってしまうんですよね。
だから、今更アニメ化されても……(´;ω;`)
と最初は思ってました。
でも、なんだかんだで ブスに花束を。 も 薬屋のひとりごと もアニメ見てます(*^^*)
個人的にですが。
ブスに花束を。
は、君に届け に、かなり似ている気がします。
ファンが漫画を描くというのは、とても流行っているので時代かもですが。
実際に、ファンタジーものが作者違いで、それぞれの視点で同じ漫画連載というのもありますしね(^^)
似てるというのは。
田端ちゃんも、爽子も、一人っ子のお淑やかで大人しいものの自分の意見ハッキリ言うところ。
植物を本当に愛しているところ。
人のせいの時でも人のせいにしないところ。
「自分なんかが」と言いつつ信念は持ち続けるところ。
などなど、上げだしたらキリがありませんが。
美少女のライバルがいながらも、前を向く姿に惹かれてました(˶' ᵕ ' ˶)
また、風早君も上野君も、自分に対しての甘さありながらも、好きな人を想い続けることに集中してるところも重なってるかなあて(笑)
田端ちゃんも爽子も、人間出来すぎてて、リアルには存在しないようなキャラですかね(*'ᴗ'*)
君に届け の くるみさんは、やってはいけないことやってしまっていて、ギリギリまで風早君追い続けてましたかね。
でも、大学時代に爽子のいとこと好き合うんですよね♬.*゚
赤星君の想い人と、くるみさん。タイプ違いすぎる(笑)
ちなみに、君に届け の続編きっかけに、CRAZY FOR YOUをまとめ買いした人いっぱいいるとか。
私も、その1人なんです(*´˘`*)
赤星さんが、最初に好きだった人のこと、赤星さんの青春時代知りたかった。
多分、みんなそうだと思う。
CRAZY FOR YOUで、赤星君はただ好きな人の相談役でしかなかったけど、君に届け で、くるみさんと両想いになれたのは嬉しかったです(≧▽≦)
ブスに花束を。 も、かなり先……お2人が交際するところまで電子漫画で見てるんです。
だから、アニメ見るつもりなかったけど、いざ見ると、初期のお2人懐かしいなあて。
私は、鴬谷さんにも幸せになってほしいなと思います。
くるみさんのように。
くるみさんと赤星さんの恋愛、結構好きだなあ✩.*˚
かなり、ネタバレになってしまった(^▽^笑)
でも、ファンは漫画再開のたびに見ていて知ってる人の方が多いかも?
とりあえず。
せっかく、ブスに花束を。 がアニメ化されたので祝福(*^▽^)/★*☆♪
シーズンは分けられるとは思いますが絶対見続けます(*^^*)
アニメ化しましたね。
漫画でずっと読んでたし課金もしていたけど、薬屋のひとりごと同様、途中で止まってしまうんですよね。
だから、今更アニメ化されても……(´;ω;`)
と最初は思ってました。
でも、なんだかんだで ブスに花束を。 も 薬屋のひとりごと もアニメ見てます(*^^*)
個人的にですが。
ブスに花束を。
は、君に届け に、かなり似ている気がします。
ファンが漫画を描くというのは、とても流行っているので時代かもですが。
実際に、ファンタジーものが作者違いで、それぞれの視点で同じ漫画連載というのもありますしね(^^)
似てるというのは。
田端ちゃんも、爽子も、一人っ子のお淑やかで大人しいものの自分の意見ハッキリ言うところ。
植物を本当に愛しているところ。
人のせいの時でも人のせいにしないところ。
「自分なんかが」と言いつつ信念は持ち続けるところ。
などなど、上げだしたらキリがありませんが。
美少女のライバルがいながらも、前を向く姿に惹かれてました(˶' ᵕ ' ˶)
また、風早君も上野君も、自分に対しての甘さありながらも、好きな人を想い続けることに集中してるところも重なってるかなあて(笑)
田端ちゃんも爽子も、人間出来すぎてて、リアルには存在しないようなキャラですかね(*'ᴗ'*)
君に届け の くるみさんは、やってはいけないことやってしまっていて、ギリギリまで風早君追い続けてましたかね。
でも、大学時代に爽子のいとこと好き合うんですよね♬.*゚
赤星君の想い人と、くるみさん。タイプ違いすぎる(笑)
ちなみに、君に届け の続編きっかけに、CRAZY FOR YOUをまとめ買いした人いっぱいいるとか。
私も、その1人なんです(*´˘`*)
赤星さんが、最初に好きだった人のこと、赤星さんの青春時代知りたかった。
多分、みんなそうだと思う。
CRAZY FOR YOUで、赤星君はただ好きな人の相談役でしかなかったけど、君に届け で、くるみさんと両想いになれたのは嬉しかったです(≧▽≦)
ブスに花束を。 も、かなり先……お2人が交際するところまで電子漫画で見てるんです。
だから、アニメ見るつもりなかったけど、いざ見ると、初期のお2人懐かしいなあて。
私は、鴬谷さんにも幸せになってほしいなと思います。
くるみさんのように。
くるみさんと赤星さんの恋愛、結構好きだなあ✩.*˚
かなり、ネタバレになってしまった(^▽^笑)
でも、ファンは漫画再開のたびに見ていて知ってる人の方が多いかも?
とりあえず。
せっかく、ブスに花束を。 がアニメ化されたので祝福(*^▽^)/★*☆♪
シーズンは分けられるとは思いますが絶対見続けます(*^^*)
『権力』と聞くと、悪い・汚い印象を持たれる人もいるかもしれません。
先入観ですかね。
でもね、あしたは……あしたは違います!
困った時に、おじちゃんたちは、いつもどんな時でも駆け付けてくれました(´•̥ω•̥`)
あしたが、ここまで生きてこれたのは権力者である親戚のお陰です!
親戚としても、本家が潰れるわけにはいかないなど色々な思惑はあったでしょうけど。
困難なことを、ウン10年助けてくれました。
権力を悪い方に使えば嫌なイメージを持つ人も現れるかもしれません。
けど、あしたにとっての権力は、おじちゃんたちの使った権力は『人を助けるもの』でした( ˃ ⌑ ˂ഃ )
本来、みんなにとって権力はそうあってほしいと、あしたは思っております。
権力を良い方に使う人が増え、権力に対して悪いイメージを持つ人が減ってゆくことを願うばかりです。
権力は人を助けるものという世の中になってほしいものですね(*ˊᗜˋ)
あしたも、勉強を資格を極め、少しでも力を付けてゆきたい。
みんなにとって、良い未来になってゆきますように(。>人<)
先入観ですかね。
でもね、あしたは……あしたは違います!
困った時に、おじちゃんたちは、いつもどんな時でも駆け付けてくれました(´•̥ω•̥`)
あしたが、ここまで生きてこれたのは権力者である親戚のお陰です!
親戚としても、本家が潰れるわけにはいかないなど色々な思惑はあったでしょうけど。
困難なことを、ウン10年助けてくれました。
権力を悪い方に使えば嫌なイメージを持つ人も現れるかもしれません。
けど、あしたにとっての権力は、おじちゃんたちの使った権力は『人を助けるもの』でした( ˃ ⌑ ˂ഃ )
本来、みんなにとって権力はそうあってほしいと、あしたは思っております。
権力を良い方に使う人が増え、権力に対して悪いイメージを持つ人が減ってゆくことを願うばかりです。
権力は人を助けるものという世の中になってほしいものですね(*ˊᗜˋ)
あしたも、勉強を資格を極め、少しでも力を付けてゆきたい。
みんなにとって、良い未来になってゆきますように(。>人<)
いつもは、あしたの誕生日前後に行くのですが、最近たまたま行ってきました。
この暑さからか、人少なすぎましたね(^▽^笑)
デイケア時代も猛暑日に行ったことあったなあ。
この階段の傘たちは、夏の時期にしか見れないから、ちょっと嬉しいです(*´▽`*)
てるてる坊主も可愛い♬.*゚
動物さんもバテちゃってるねー꒰՞'꒳' ՞꒱
あした、6番引いたのに、何故か9番になってる・-・꧞
まさか、間違えて取ってしまったのかな(^ω^;)
子牛、凄く人懐っこくて可愛かった(*´ω`*)!
それにしても、毎回思うのは、大人牛さん、めちゃくちゃ大きいΣ(º▵º*)
病気悪化して、出先で何も食べれないのでドリンクだけ注文。
前は、バイキングでいっぱい食べたなー(〃´꒳`〃)
お土産、ついついいっぱい買い込んじゃいました(^▽^笑)
みんな、殆ど買ってないと思いきや、物凄い値上がってて「そうかー」てなっちゃったなー(^▽^笑)
でも、ここの食品とても美味しいので、あしたは買って良かったと思ってます( *´꒳`*)
次は誕生日付近に行くでしょうかねえ( '-'* )?